2010年1月30日土曜日

食堂かたつむり


監督:富永まい
出演:柴崎コウ、余貴美子、ブラザートム
 
失恋のショックで声を失った倫子は、
子供の頃から馴染めなかった自由奔放な母ルリコが暮らす
田舎へと戻り、小さな食堂を始める。
お客さまは一日ひと組だけ。
決まったメニューはない。
 
客との事前のやりとりからイメージを膨らませて作る
倫子の料理は食べた人の人生に小さな奇跡を起こしていき、
「願いが叶う」という噂が広まっていくのだった。
 
料理は人の人生を変えることがある。
それは誰しも経験したことがあるんじゃないだろうか。
そこまで大きな話でなくても、
その料理を食べて表情が変わったなら、気持ちが軽くなったなら、
それは立派な奇跡だ。
 
お弁当で人は泣けるんだということをわたしは知ってる。
東京に住んでいた頃、休暇を実家で過ごした後は
いつも朝5時50分の新幹線で東京に戻っていた。
その度に母はお弁当を作ってもたせてくれた。
 
がらんと静かな一人暮らしの部屋に入り、
お弁当を開いてひとくち、口に入れると涙が溢れてきた。
そこに言葉はなかった。
ただ、母の料理には母の想いがこもってた。
「わかってるよ」そう言われた気がして、涙が止まらなかったんだ。
  
それから友だちが落ち込んでいたりすると、
必ず自分の家に招いてご飯を作ってあげるようにしてる。
料理にはその人の想いが必ず入っていると思うから。
 
そんな料理と人と想いの化学反応が
この映画にはたくさん詰まっていた。
食材の美しさやお料理のセンスもまた見どころ。
もっとお料理を頑張りたくなります。
 
食堂かたつむりのインテリアも女性監督のセンスがキラリ。
タイルを割って壁に貼っていたり・・と、
真似したくなるところがとっても多い映画でした。
 
来週一週間、Smile Deliではこの映画を大特集!
みなさんからの「願いが叶うゴハン」エピソードお待ちしています。
詳しくはこちらのspecial programからアクセスしてください♪

2010年1月26日火曜日

日曜鴨の会 ca va?


~ビストロ☆アサコ臨時開店のお知らせ~
アサコが醸造を担当したワインと
北海道幌延町の知的障害者支援施設から届く
合鴨(ただし大雪が降ったらキャンセル)をメインに
フランスの田舎料理を頂きます。
 
鴨もワインも私にとっては『思い入れ』の強い食材なので、
今回のディナーは『思い入れ』をキーワードにします。
従って、参加者の方々は、出来る限り他人から貰った
思い入れのある品をひとつ以上身につけてお越し下さい。
 
ツレから貰ったジーパンでも、
小学校の時、母ちゃんに買ってもらったセーターでも、
祖母のお古のワンピースでも良し、
できるだけ『お店で自ら新品を買った』訳ではない洋服で
コーディネートしてお越し下さい。
副題は『どんな食べ物にもモノにもストーリィがある』ということで。
 
フランスから一時帰国中のあさちゃんから
こんなメールをもらったのは先週のこと。
 

来週はまたあさちゃんフランスに帰ってしまう!ということで
日曜はオシャレなみさちゃん家に『思い入れのある品』を身につけて
駆けつけました!
 
そう、小学生の頃に父におみやげで買ってもらったネックレスと
母が初めてお給料を貯めて買ったバーバリーのバッグ
(取っ手は古くなったので付け替えて私が使っている) を携えて。
 

お母さんのお下がりの赤のスカートと
友だちからもらったスカーフとサングラスを選んできたかよちゃんは
テーマ:オードリーヘップバーン(笑)
 

あさちゃんが作ってくれるお料理は一つ一つオシャレ!
こちらはポテトグラタン。
 

そしてこれが、フランスではライターをしながらも
ワイナリーで働いていたあさちゃんが
醸造のお手伝いをしたというワイン。
今月から「フランスワイン講座」に通っている私は興味津津。
 
働いてたワイナリーでは樽にチョークで
敢えてブドウの品種をカタカナで、樽番号を漢数字で書いて
そこにサングラスをかけた侍の絵をつけるようにしていたらしい。
 
「観光に来てる日本人の人が
それを見て買ってくれたらいいなぁと思って」って笑う笑顔が眩しかった。
 

このワイン、調べたらなんと愛知県に5本しかないことが判明して
美浜町の酒屋さんまで買いに行ったのだそう。
そしてそこで知り合った子たちも「せっかくだから~」と、
連れてきたあさちゃん。
こういう柔軟なところが本当に大好き!!
  

鴨に火が通るまでの
 

キッチントークもまた楽しい。
 

そして鴨が焼けると、
 

まず中に入れてたオレンジを取り出します。
 

そのオレンジを使って今度はソース作り。
 

あさちゃんのポッケには砥石(笑)
男前すぎます。
 

めちゃめちゃジューシーだった鴨。
ほんとにおいしかった。
でも同じくらい心に残ったのは
やっぱり楽しい話とあさちゃんの笑顔なのでした。
 
あさちゃん、フランスに戻るとさっそく来月は
パリ農業祭で日本のゆず胡椒を紹介することになっているという。
またパリでこの笑顔はたくさんの人をつなげていくんだろう。

2010年1月20日水曜日

ノラ・ジョーンズLIVE


ノラ・ジョーンズのライブを東京まで見に行ってきました!
(写真はJ-WAVEのレイチェルさんと♪)
  
どんな女性になりたいかと聞かれたら何と答えるだろうか。 
 
落ち着いて品のある大人の女性。
それとも、少女のように素直でかわいらしい女性。
 
その二つは対極にあるようだけど、
共存することがあるんだなぁ、とノラを見ていて思った。
パープルのミニワンピに短く切った髪を外に跳ねさせ
濃いレッドのリップをつけて笑う彼女はとってもチャーミング。
  
ほとんどニューアルバムからのナンバー。
ノラはギターを弾きながら、又キーボードやピアノを弾きながら、
静かに、でも力強く歌いあげた。
 
声の表情がとても豊かだった。
ものすごく柔らかく歌ったかと思うと、切ない高音に変わる。
透き通るように伸びたかと思うと、震えるようにして消える。
その声に身を任せればお酒がなくてもいい感じに酔えた。
 
そして遊び心もちょくちょく見えかくれ。
「渋谷で犬がパンツ履いて歩いてたー!
NYではなかなか見ないよ」ってMCで話した後は、
Man of the hourの歌詞の中にアドリブで「パンツ」って入れてみたり。
Chasing piratesでは、それまでギター弾いてた女性が
缶の箱を叩いてみたり。
 
もっと深い時間にお酒飲みながらゆっくり聞きたい!!
うーん、いい夜でした。

2010年1月12日火曜日

candle


最近、キャンドルにハマってます。
夜、キャンドルに火を灯すと何だか
空気がゆるむというか・・落ち着くのです。
 

きっかけはプレゼントにもらったcandle JUNEさんの白のキャンドル。
 
candle JUNEさんのキャンドルを扱ってるのは実は名古屋では
1店舗しかないの!kathedralというお店のみ。
ちょうど、クリスマスイヴの日に友人が連れてってくれて、
わたしは右のオレンジの子に一目惚れ。
連れて帰ってきました。
この色づかいがたまらなく好きなのです。
 

ミレナーズブティックのもとても好き。
こんな夜にはノラの声がやわらかくってとても合う。
今月は来日ですね。一夜限りのライブ・・
東京まで見に行くつもりです♪
 

2010年1月11日月曜日

パレード


監督:行定勲
出演:藤原竜也、香里奈、貫地谷しほり、
    林遣都、小出恵介
 
「嫌なら出てくしかなくて、居たければ笑ってればいい」
というスタンスで都内のマンションに暮らす男女4人。
そこに男娼のサトルが加わって5人の共同生活が始まった。
ちょうどその頃、町では女性を狙った暴行事件が連続して起こり始め、
穏やかだったはずの日常に少しずつ、小さな波紋が拡がりだすのだった・・。
 
すごくフランス映画のような映画だった。
人間の陰の部分、歪んだ部分をとことんを描いているのだけど、
人間って面白いな、と思う。
あ、面白いというのは「いと、おかし」のおもしろさで。
 
表面の自分と誰も知らない自分を誰もが持っている。
それに対しての周りの干渉とそのバランスによって、
きっといろんなことが輪郭を帯びてくる。
 
そういう「見え方」というものを微妙なさじ加減で
見事に描いていた。
何でもない日常のヒトコマでも、
元気な人と風邪ひいて寝込んでいる人だと
見え方が違うように。
  
何となく進む日常。
出口のなかった毎日に出口を見出そうとする姿。
 
今の生活は傍から見るとどう見えるのか?
いつもの日常が違って見えるようになるかもしれない。 
 
2月20日よりロードショー

恋するベーカリー


監督:ナンシー・マイヤーズ
出演:メリル・ストリープ、マティーブ・マーティン、アレック・ボールドウィン
 
大人気ベーカリーの経営者ジェーンは
立派に3人の子どもを育て上げた母親。
10年前に弁護士の夫とも離婚し、シングルライフを満喫していた。
それがある日、NYのバーで元夫と久しぶりに2人きりのディナーを
楽しんだ後、思わぬ事態に陥っていくのだった・・。
 
It's complicatedという原題に深くうなずいてしまう。
人の心は白と黒には分けられなくて。その間のグレーの部分だって、
薄いグレーもあれば、濃いグレーもある。
この映画はそのグレーの部分の極めて微妙で繊細なラインを
丁寧にていねいに描いていた。
 
いろんなことを知って、いろんなことを乗り越えてきた大人だからこそ
出せる表情をメリル・ストリープが好演。
一方で大人になっても迷ってしまうこと、考えてしまうこと・・
見る世代によって感じ方、捉え方も変わってきそうです。
 
「ホリデイ」や「恋愛適齢期」のナンシー・マイヤーズが監督!ということで
映画全体のテイストも女性は好きな方多いかも☆
 
2月19日ロードショー

2010年1月1日金曜日

賀正


あけましておめでとうございます!!
マイカは新年一発目の番組を終え、帰宅したところです。
 
今年はMorning Charge~Smile Deli、5時間通して
2人でお届け!ということになりました。
 

まずはテレビ塔へ日の出レポート。
 

今、期間限定で大阪からビリケンさんが来ているのです!
 

スカイデッキは250人の人!
(悪天のため規制がかかって250人のみだったのです。)
 
残念ながら日の出は見られなかったけど、
雪の積もった名古屋の町は真っ白の世界。
とってもキレイでした。
逆に貴重な雪のお正月。
  

そして朝3時に起きて頑張って着物も着ておめかししてきたのに、
最後はゲームに負けてこのありさま。。。 オーノー!
 
でも、楽しい新年の幕開けになりました!
 
イベント好きなマイカはおせちも作って持って行っていて
番組後はみんなでそれをたべながらまったり~なお正月でした。
 
そして、番組の中でも言っていたのですが、
マイカの去年は目標漢字「美」にしていました。
身だしなみも、部屋も、話し方も、行動も・・
すべて「美しい」かどうかを自分で問う一年にしたいな、と。 
 
あまり実行できていた気は我ながらしないですが(笑)、
今年は「緩」・・これで行こうとおもっています。
 
緩急の緩。 
 
いつもいそいそと急いでしまうことが多いので
今年はもう少しゆったりと余裕を持って行動したいかな、と。 
 
ただでさえ、急ぎ足で過ぎていく朝の時間、
今年はちょっぴりゆったりと、自分のことだったり、
まわりのこと考えたり感じたりできる瞬間が
できるような番組にできるようがんばります。
 
月曜からは通常営業!今年もよろしくお願いします。 
 
今から久々実家~ゆっくりしてきます♪
みなさんも楽しいお正月を!