受け取る側が悪いこともあるんです。
ここのところあまり家にいなくて、
毎日不在届が入っていた状態。
あぁ、早く受け取りたいのに!と思いながら、
2日遅れてやっと受け取りました。

東京の友人からのプレゼント!
気になってたけど、自分ではなかなか買わなかったビニールの花瓶や
他にもわたしの好きそうなものばかり。
プレゼントを見ると相手がどのくらい自分のことを想ってくれてて、
どれくらい自分のことを知ってくれているのかがわかる。
ありがとう。

本は世界中の子ども達の宝物が詰まったものでした。
昨日から子供関係のボランティアも本格再始動したばかり。
いろんなことが重なります。

そしてもう一つはかわいがってもらってる先輩から。
奥さまが作ってくれたというハワイアンキルトのポーチまで!
あったかい気持ちも小包と一緒に受け取りました。
今日は一日、年賀状書き。
住所が変わった子もいれば、苗字が変わった子もいて。
役職が変わった人もいる。
そして自分の変化を書き記す。
年賀状はいろんな変化をお互いに分かち合う場所なんだなぁ。
変わることも、変わらないことも素晴らしい。
今年も年賀状を書けることが何よりうれしい。
そんな冬の日。
今年もあと5日。